×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日バイト先でイントネーションについて
ちょっと白熱(笑
「くも」と「はし」のイントネーションが
地域によって違うというので
関西での発音でいう生き物の「クモ」→関東でいう空に浮かぶ「雲」
関西での発音でいう空に浮かぶ「雲」→関東でいう生き物の「クモ」
関西での発音でいう渡る「橋」→関東でいう手に持つ「箸」
関西での発音でいう手に持つ「箸」→関東でいう渡る「橋」
というので
愛知出身の社員さんがいたので聞いてみた。
その社員さんは関東のイントネーションだった。
なんかこういうのってすごく面白いなーと思う。
雨がぴりぴりしとる。
の「ぴりぴり」もバリバリ方言みたいやし(笑
さて、「ぴりぴり」とは何でしょう???
(…よくブログに書いてたな…この話・汗)
答えは「つづきはこちら」をクリック。
募集中!!?
皆さんのイントネーション教えてくださいー。
教えてもらえると管理人大変喜びます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
最新CM
最新TB
最古記事
アーカイブ
ブログ内検索
RSS