×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は神戸に行ってきました。
ルーブル美術館展は大変よかったです☆
…というのは昨日も書きましたね(笑
博物館を後にして次はランチの時間です。
ランチは博物館の隣にある洋館のお店。
すごく雰囲気がよくて料理も美味しかったです☆
コーヒーのシファンケーキが付いていて
なんだか満腹でした☆
そのあとは家具屋さんを見たのですが
アンティークはやっぱりなかなかの値段でした。
でも質は大変良さそうなものばかりです。
そう言えばウォーターベッドとか置いてあったのですが
ああいう感じねんな!ウォーターベッドって!
確かに寝心地は良さそうです。
その後ランプミュージアムに行きました。
ここは結構人がいないので
のんびりゆったりできます☆
迷路のような階段の建物に行ってお茶をしました!
(…一体どこやねん…・汗)
そのあと震災のときのものをそのまま保存してあるものを見ました。

公園で写真を一枚。
神戸といえば出てくる風景です。
浜風は塩の香りを運び良い雰囲気です。
その帰り際昔の建物を使って
いろんなショップが入っている建物がありました。
可愛い服とかいっぱい置いてあって
是非また行ってみたいなと思いました。
意外と居留地とかは見所があっていいですね☆
その後晩御飯に南京町に行きました。
焼鶏の有名なお店だそうです。
そこで焼鶏ラーメンを食べました!
焼鶏で「しょうけい」と読むそうです。
焼鶏が大変美味しかったです☆
その後市役所の展望台に上る。
夜景が綺麗でした!!!!
しかしこの展望台フロアのトイレで
危険(!)な子供達に遭遇(笑
まあ子供らしい発想と行動ですが
親だったらちょっと恥ずかしいですね(汗
よく考えたらトイレの床ってあんまり綺麗なところじゃないような???
そんな感じで1日神戸ぶらぶらしました。
今度は是非神戸牛を…(笑
さて今日は郵便局と職安に行ってきます!
本当は今日は仕事の日ですが
お休みをいただきました。
ふふふ、お手紙出してこよう☆
ルーブル美術館展は大変よかったです☆
…というのは昨日も書きましたね(笑
博物館を後にして次はランチの時間です。
ランチは博物館の隣にある洋館のお店。
すごく雰囲気がよくて料理も美味しかったです☆
コーヒーのシファンケーキが付いていて
なんだか満腹でした☆
そのあとは家具屋さんを見たのですが
アンティークはやっぱりなかなかの値段でした。
でも質は大変良さそうなものばかりです。
そう言えばウォーターベッドとか置いてあったのですが
ああいう感じねんな!ウォーターベッドって!
確かに寝心地は良さそうです。
その後ランプミュージアムに行きました。
ここは結構人がいないので
のんびりゆったりできます☆
迷路のような階段の建物に行ってお茶をしました!
(…一体どこやねん…・汗)
そのあと震災のときのものをそのまま保存してあるものを見ました。
公園で写真を一枚。
神戸といえば出てくる風景です。
浜風は塩の香りを運び良い雰囲気です。
その帰り際昔の建物を使って
いろんなショップが入っている建物がありました。
可愛い服とかいっぱい置いてあって
是非また行ってみたいなと思いました。
意外と居留地とかは見所があっていいですね☆
その後晩御飯に南京町に行きました。
焼鶏の有名なお店だそうです。
そこで焼鶏ラーメンを食べました!
焼鶏で「しょうけい」と読むそうです。
焼鶏が大変美味しかったです☆
その後市役所の展望台に上る。
夜景が綺麗でした!!!!
しかしこの展望台フロアのトイレで
危険(!)な子供達に遭遇(笑
まあ子供らしい発想と行動ですが
親だったらちょっと恥ずかしいですね(汗
よく考えたらトイレの床ってあんまり綺麗なところじゃないような???
そんな感じで1日神戸ぶらぶらしました。
今度は是非神戸牛を…(笑
さて今日は郵便局と職安に行ってきます!
本当は今日は仕事の日ですが
お休みをいただきました。
ふふふ、お手紙出してこよう☆
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
最新CM
最新TB
最古記事
アーカイブ
ブログ内検索
RSS